食品工場の容器洗浄スタッフ
20~60代まで活躍中!短時間勤務可能!
このお仕事の特徴です!
■ 20~60代まで幅広く活躍中
■ 男性女性関わらず活躍しています
■ 作業は簡単!未経験歓迎!!
■ 週4日以上勤務歓迎
■ 午前中の4時間程度勤務
■ 土日勤務は時給50円さらに上乗せ
■ 年2回ボーナス支給制度(賞与制度)あり
■ 出勤希望日が通りやすいシフト制
■ 扶養控除内勤務可
アピールポイント!
この募集広告、他社さんの広告とはチョッと違います!
ご覧になられている方々に向き合い、仕事にまつわるコトは、イイところも大変なところも、きっちりお伝えをしています。
もし、皆さんとお会いできた時は、もっともっとツッコんでお話し、応募して下さった方の事情もジックリお聞きしたいと考えています。
募集要項
お仕事No. | 7 |
---|---|
職種 | 工場内軽作業 容器の洗浄業務 |
仕事内容 | ■ 仕事内容 「ばんじゅう」と呼ばれるプラスチック製の小型容器を洗浄する軽作業です。 具体的には、 (1)洗浄する「ばんじゅう」を専用の洗浄機まで台車で 運び入れ、洗浄をします (2)洗浄終了後、乾燥まで完了した後に、 「ばんじゅう」を台車に積み重ねた後 保管場所まで移動させます (3)洗浄終了後、洗浄機や使用した場所等の清掃 ※その他工場内での上記作業等に付随する軽作業 業務もあります。 作業の際は、ビニール製の手袋をします。 一シフトあたり3~4名と他部署からの応援スタッフで仕事をしています。 勤務時間は、7:00から11:00までの4時間と、 ■ 職場の年齢層 現在のべ6名で、シフトを決めてこの仕事をしていますが、その年齢層は、20代男女各1名、30代女性1名、50代女性1名、60代男性1名と、ミドルからシニアまで幅広い年齢層です。 この仕事、年齢や性別だけで判断しませんので、安心してご応募頂ければ幸いです。 特に60代の男性スタッフは、親切で優しいので、楽しくコミュニケーションを取りながら、力を合わせて仕事ができると思います! ■ 就業条件 週4日以上勤務できる方にご応募頂くと助かります。 また、希望日が通りやすいシフト制ですので、ご要望をお聞かせください。 具体的なシフトの組み方は、毎月20日前後に出勤希望日提出、26日前後に翌月シフト確定となります。 ■ 不安に思っていらっしゃるあなたへ お時間のタイミングもありますが、ご自分に合ったお仕事を見つけるためにも、当社の工場を見学をされてみてはいかがでしょうか? ^^ 食品が加工される過程を見学されることは、食品に係わることが好きなあなたなら楽しいと思います。 繁忙期以外なら受入れ可能ですので、担当までご希望をお伝えください! ただ、その際は、清潔な服装で長い髪を束ねて下さいね。また、食品ににおいが移らないよう、香水なども避けて頂くと助かります。 より安心してもらえるよう、少しでも安全に消費者に製品を届けたいと考えていますので、よろしくお願い申し上げます。 ■ スタッフの声 若い世代から刺激をもらっています(60代・男性) 私の場合は、現役引退と同時に、体の負担が少ない短時間勤務の仕事を探していました。 この工場には、若い世代から同年代の方までたくさんの人が働いていますが、どんな年齢の方でも丁寧に仕事を教えてくれました。 又、最近は若い世代からスマホの使い方を教えてもらったりで、若い世代との触れ合いもあります。 仕事自体は、覚えることがたくさんあるわけではないので、慣れてくると効率よく動くことができるようにもなりました。 このまま65歳まで楽しく健康的に続けていきたいと思っています。 ■ ハローワーク上越(上越職業安定所)にもこのお仕事の求人申請をしています。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,000円 〜 1,100円 |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険完備( 法定基準による ) ■ 雇用保険完備 ■ 昇給あり( 人事評価制度あり ) ■ 賞与あり( 年2回、会社業績と評価による ) ■ 制服・作業着貸与あり |
勤務地 | 〒943-0859 新潟県上越市寺町10-1 |
最寄駅 | 北新井駅 (徒歩13分) 自動車通勤可 バイク通勤可 原付通勤可 自転車通勤可 |
勤務時間 | 07:00~11:00 ■ 配偶者控除可 |
休日・休暇 | シフト制(週4日以上勤務できる方) |
応募条件 | ■ 週4日以上勤務できる方 ■ 扶養内勤務可 ■ 未経験者歓迎、経験不問、資格不要 ■ 年齢不問 ■ シニア、高齢者歓迎 ■ 男性、女性歓迎 ■ 主夫、主婦歓迎 ■ 学歴不問 ■ 地元のお仕事をお探しの方 ■ Iターン・Uターン歓迎 |

企業PR
2016年に創業100年を迎えた石倉製麺所。
「おいしい麺」「きれいな麺」の製造を旗印に、麺づくりのプロフェッショナルとして技術やノウハウを磨きあげ、お客様の声をお聞きしながら、新しい環境への対応をすることで、新しい食文化への挑戦を続けてまいりました。
現在では、総合食品メーカーとして、麺の製造だけでなく、私たちの地元・新潟県産の米粉を使った製品開発や、気軽に楽しめる惣菜まで幅広く製造しています。
また、最大手コンビニチェーンのセブン-イレブン・ジャパン様、イトーヨーカ堂様や、新潟県学校給食会様の指定工場として、消費者の皆様においしい麺と笑顔を届けています。
地元農産物を積極的に活用し、県外にもアピールするなど地域密着・地元密着の企業でもあります。
今後も麺作りという基本と並行して、時代に対応した商品作り・より良い食品作りを通じて、総合食品メーカーとしてさらなる飛躍を目指します。
企業情報
社名 | 有限会社 石倉製麺所 (いしくらせいめんじょ) |
---|---|
本社 | 〒943-0841 新潟県上越市南本町3-7-9 Tel:025-523-3715 Fax:025-526-4134 |
代表者 | 代表取締役社長 石倉 悟 |
設立 | 設立:1969年(昭和44年)8月1日 創業:1916年(大正5年)4月 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 中華そば、うどん、生そば、茹麺、学校給食用麺、調理麺等、各種生及び茹麺の製造並びに卸売業 |
加盟団体 | 公益社団法人 上越国際交流協会 法人会員 一般社団法人 日本惣菜協会 会員 NPO法人 上越の食を育む会 正会員 にいがた発「R10プロジェクト」応援企業(新潟県庁) |